鈴木淳子(すずき じゅんこ)

My blogs

About me

Introduction はり・きゅう治療院じんじん院長 はり師、きゅう師、あんまマッサージ指圧師(国家資格)。これまでの所属学会:全日本鍼灸学会、経絡治療学会。乳房文化研究会(運営委員)。日本全国の名人に学び、独自の鍼治療を確立。 難治症状をお持ちの患者さんの治療から、美容まで幅広く健康をサポート。 ◎東京大学鉄門館ホール(山田勝弘先生のご依頼による全日本鍼灸学会主催)他、国内外にて講演多数。 京都府立医大解剖学教室の脳の教科書編纂に参加。乳房文化研究会運営委員。女子美術大学にて教鞭を摂る。 ◎2011年 経絡治療誌上にて発表された研究論文〈祖脈診「浮脈」「沈脈」と血管の位置との関係〉の為、木戸正雄先生の研究員として参加。 ◎「身体」をテーマにしたアーティストとしてロックフェラー財団や文化庁の招聘でニューヨークなど世界各国で制作活動をし、ワシントン大学等国内外で講演活動を行うなか、第3期の乳がんに罹患。2005年の手術後、「他の人の痛みを癒し治したい!」と乳がんサバイバーとして治療家に。化学療法への疑問から、薬に頼らない解剖・生理学等と東洋医学・漢方・薬膳などを体系的に学び、鍼灸あんま指圧マッサージ師の国家資格を取得。複数の難治症状をお持ちの患者さんの治療に成功し、開業。 ◎西洋医学の知識と東洋医学の経絡治療など古典的アプローチを取り混ぜ、全国の鍼灸名人に教えを受けた後、開発した独自の手技での、おひとりおひとりへのオーダーメイド治療を行っております。多くの著効が得られ、患者様と感動を分かち合っております。